5年半ぶりにFLAC 1.3.0 が出たけれど
公式のバイナリはまだ更新されていない。そこで有志が作成したWindows用バイナリの在りかをメモしておく。
- RareWaresのもの
- Hydrogenaudio Forums の有志が作成したもの
- 4種類あり、Caseのものが一番早いようだが、そう大きくは変わらない。
基本的にはRareWaresのものを使えばいいだろう。
追記
New FLAC Frontendというものを発見。
昔のVB製のように、日本語が文字化けすることもないのがありがたい。